事務所概要

代表挨拶

開業のきっかけは、自身の不注意で起こした高速道路でのバイクの自損交通事故でした。交通事故で重症を負い、2か月を超える入院生活を送った末に退院することができましたが、事故の大きさを思うと、今こうして生きていること、大きな障害が残らず社会復帰できたことを、奇跡と思わずにはいられません。

復帰することができたのは、自分自身の生命力と、奇跡的な幸運があってのことですが、看護してくれた家族はもちろん、治療してくださった先生方、病室で絶望する私をいつも励ましてくれた看護師さんや理学療法士さんにはどれだけ救われたことか。そのほかたくさんの回りの方々の支えがなければ、絶対に社会復帰することはできなかったと感謝しています。勤務先の福利厚生制度にも、どれほど救われたことかわかりません。

退院できるまで回復し、命の恩人の主治医に感謝の気持ちを伝えると、主治医からは「私は何もしていません。命が助かったのはあなた自身の生命力と幸運、そして周りのたくさんの人の支えのおかげです。医学はそれを少しだけサポートしたに過ぎません。」「その感謝の気持ちは私にではなく、次はあなたが困っている人の支えになる番です。」との言葉をいただきました。あの辛かった時に支えてもらった時の感謝の気持ちは、忘れることはできません。これからは自分にできる事で、困っている人を支える側に回ろう、とその時に決心しました。そんな気持ちで仕事に取り組んでいます。

民間企業での約30年の社会人経験は、今の仕事に大いに生かせていると感じます。会社運営や個人の生活に関わるさまざまな場面で、経験を生かして支えることができると考えております。

是非、何でもお気軽にご相談ください。

社会保険労務士事務所オフィスメイクタイム
社会保険労務士 西野史朗

経営理念

  1. 常に謙虚に、感謝の気持ちを忘れず、お客様の幸せを第一に最善努力をお約束します。
  2. お客様に最適な提案をするために、知識、技術はもちろん、人格を磨くことを心がけます。

メイクタイムに込めた想い

Time is money

時間は万人に等しく与えられ、過ぎ去り、そして二度と取り戻すことができません。

時間の価値は、それを何にどう使うかによって人それぞれだと思います。

当事務所は、経営理念に基づき、お客様に満足いただけるサービスを提供いたします。

「お客様にとって付加価値の高い時間をお作りしたい」

メイクタイムにはそんな想いが込められています。

事務所概要

会社名社会保険労務士事務所オフィスメイクタイム・西野行政書士事務所
代表社会保険労務士・行政書士 西野史朗
所在地東京都豊島区北大塚2-9-9 原田ビル201  JR山手線大塚駅下車 徒歩5分
営業時間平日9:00~18:00 / 土日祝定休
TEL/FAX03-6384-7346 03-6384-7346
MAILinfo@officemaketime.com

アクセス