東京都は、都内全域の暑さ指数(WBGT)を1平方キロごとに示す「暑さ指数マップ」を公開した。1時間ごとの予測を48時間先まで表示し、1週間先の最高値も確認可能。熱中症対策や外出予定の調整に活用できる。指数は7段階で色分けされ、水色は21以上25未満を示す。6月には熱中症で1033人が搬送され、前年の約1.9倍となった。
屋外はもちろん、屋内にいても熱中症にリスクが急激に高まる危険な季節になりました。マップを活用するなど、自衛措置を取るようにしましょう。
東京都 暑さマップ
(出典)労働新聞 2025年7月8日記事
東京都「暑さ指数マップ」を公開
