所長のつぶやき

  1. 物流の2024年問題、ご存知ですか?

    「物流の2024年問題」って、聞いたことはありますか?おそらく業界以外ではあまりおなじみではないかもしれません。2019年4月に施行された「働き方改革関連法」では、主に次の3点をポイントとして法改正が行われたました。

    続きを読む
  2. マーケティングはつくづく難しい

    日経新聞の記事に、セブンイレブンのPBブランドが失速、との記事が書かれていた。コロナ禍で、家食が増え、個食メニュー中心のPB商品の売上が伸び悩んだらしい。

    続きを読む
  3. 年金も共助から自助の時代へ・・・

    日経新聞の記事には、仕事柄どうしても目が止まってしまう。日本はもちろん、先進諸外国でも公的年金制度の持続性が問題視され、支給開始年齢の引き上げなどで対処しているという。現在日本の老齢年金の支給開始年齢は65歳だが、ドイツでは67歳、イギリスでも68日本歳への引き上げが決まったらしい。

    続きを読む
  4. 続々・外国人技能実習制度の闇

    日本の技能実習生でやってくる外国人に関する闇の問題はたびたび報じられているが、特にベトナム人の支払う手数料がその他の国比べて突出して高いらしい。

    続きを読む
  5. ヌン活、はじめて知りました

    新聞記事を読んでいて、知らない言葉に目が止まることありませんか?最近私が止まったのは「ヌン活」、みなさんはこの言葉知っていますか?恥ずかしながら私は全く知りませんでした、意味も全く想像もできません。ご興味のある方は、どうぞご自分で調べてみてください。

    続きを読む
  6. 授業はオンラインOKでしょうね

    新聞記事に、自動車教習所の学科授業がオンラインで行われるようになったとの記事を読んだ感想。いまどき、当たり前としか感じず、むしろ今頃といった感じ。オンラインは、授業形式(1:N)のものにはすこぶる相性がいいので、これからもどんどんオンライン形式が進むことが容易に予想されます。

    続きを読む
  7. コロナ制限撤廃近し

    コロナ感染者数の劇的な減少は、どう考えてもワクチン接種率の増加の賜物であって、各種制限があったとしても街の人流はあまり減っていなかったことから、各種制限の効果が検証しにくい状態だと思われます。

    続きを読む
  8. また踏み間違え・・・

    またブレーキとアクセルの踏み間違えによる事故が起こったニュースを見た、またか、と思うほど同じような事故が増えたと思いませんか?一様にお年寄りによるものが多く、加齢による判断能力や、運動機能の衰えなどが原因だと思われます。思い出すのは2年前、池袋で発生した死傷者9名の暴走事故。

    続きを読む
  9. 値上げもやむなし

    円安と輸入牛肉の値上げもあり、牛丼チェーン店の牛丼並盛が値上げになるとの新聞記事を読んで思う。

    続きを読む
  10. 理解が進まないジレンマ

    新聞を読んでいて、ふと目に留まった記事について私見を。障害があるとわかっただけで、よく確認もしせずに仕事はさせられないと退職させる。障害に理解があるケースは、そのほとんどで、身の回りに障害のある方の存在がある事が多いと思っている。

    続きを読む
  11. 緊急時だからといってずさんは・・・

    会計検査院の報告によると、コロナウィルス関連の各種事業に付けた予算措置の無駄と遅れが指摘されている。確かに事態は急を要していたので、時間をかけた検討はできず、スピード重視で行われたであろう事業も見受けられるが、仮にも国の予算で実施される以上、管理がずさんであってはならない。

    続きを読む
  12. 年金だけでは暮らせない不安

    70歳まで働き年金を納めてきたのに、年金だけでは生活に不安がある、という新聞記事に目が留まった。日本の年金は、老齢年金は夫婦での受給を基本に制度設計されているため、記事のような単身者の女性の年金額が生活水準に達しないことが原因だ。

    続きを読む
  13. 平均貯蓄額増加の中身は

    働く世帯の平均貯蓄額が、最近着実に増加しているという。本当?とにわかに信じられないうちの一人の私だが、どうも数字にカラクリがあるようだ。平均額を押し上げているのは、一部の富裕層であって、全体の3分の2は平均額に達しておらず、貯蓄額100万円未満の世帯が全体の11%もいるらしい。

    続きを読む
  14. 時短営業は解除されたものの

    東京都の新型コロナ感染者数は、このところ劇的に減少して連日のように今年最少を更新する状況にある。これを受けて10月25日には飲食店の時短営業も解除され、いよいよコロナ前の日常生活に戻る準備が整ったように見える。思えば、コロナウィルスの感染拡大が始まってから間もなく2年が経とうとしている。

    続きを読む
  15. 地盤沈下が続く日本

    既に何度も何度も報道されている事実なので、わかってはいるものの、改めてこんな日本の現状を憂いてしまう。バブル崩壊後30年、賃金が全く上がらない日本の悲惨な状況を。

    続きを読む
ページ上部へ戻る