- Home
- officemaketime
officemaketimeの記事一覧
-
9.52021
所長のダイエット記録#17
体重と写真のみ・・・今日でダイエットをはじめて17週間、食事改善のみで運動無しのダイエット。目標に2キロ足りませんが、すっかり定着してしまった体重。卒ダイエットと言いたいところを我慢して、記録は続けます。
続きを読む -
9.32021
障害年金Q&A【傷病手当金と障害年金の調整について】
【問】健康保険の傷病手当金と障害年金とを重複して受給できる場合、支給調整はあるのでしょうか?【答】支給調整はあります障害年金は例外を除き、障害の原因となった病気やけがではじめて医師の診察を受けた日(初診日)から、1年6か月を経過しなければ申請することが...
続きを読む -
9.12021
障害年金Q&A【老齢厚生年金の障害者特例について】
【問】特別支給の老齢厚生年金を受給できる年齢になりました。障害者特例という制度があると聞きましたが、どのような制度なのでしょうか?【答】障害者特例とは、障害をお持ちでかつ一定の要件に該当する場合に、老齢厚生年金の定額部分を前倒しで受給できる制度です。
続きを読む -
-
8.292021
所長のダイエット記録#16
マンネリが続きます・・・今日でダイエットをはじめて16週間、食事改善のみで運動無しのダイエット。さすがにマンネリ過ぎて書くことがなくなりました。ここで報告をやめてしまうと、気が緩んでリバウンドしそうなので、そのためだけにアップは続けたいと思います。
続きを読む -
8.282021
公道の電動キックボードも道交法アウトです
最近、法律を知ってか知らずか、安易な自己解釈で法律違反行為を犯して事件になった新聞記事をちょくちょく見かける。YouTubeに無断で映画を投稿する「ファスト映画」しかり、そして今日の新聞記事は「電動キックボード」。
続きを読む -
8.272021
著作権侵害には気をつけましょう
YouTubeは、今や誰でも知っている無料動画サイト。老若男女を問わず大人気で、今や小中学生の将来なりたい職業(?)の第一位だそうです。昨今は、芸能人もTVからYouTubeに活動の場を移す人いようですが、TVより魅力的なコンテンツだと認識しているからでしょう。
続きを読む -
8.272021
障害年金Q&A【障害年金の請求に必要な書類】
【問】障害年金の請求はとても手間がかかると聞きました、どのような書類が必要なんですか?【答】はい、その通りです。請求書の他にも添付書類が多いため、計画的に準備してください。障害年金の請求に必要な書類は次のとおりですが、状況に応じて要不要がかわります。
続きを読む -
-
8.252021
2021年の最低賃金は・・・
2021年の最低賃金改定額が出揃ったようだ。アップ額は全国平均で28円と、現行制度になった1978年以来で最高アップ額とのこと。東京都は1013円→1041円、全国平均も902円→930円となる。
続きを読む -
8.252021
障害年金Q&A【障害年金の受給額】
【問】障害年金はいくら受け取れるのですか?【答】初診日に加入していた年金制度によってことなりますが、障害基礎年金(国民年金)は人によって支給額が変わらない定額制、障害厚生年金は報酬比例といって加入期間の報酬額に比例して計算した額が支給されるため、人によって支給...
続きを読む -
8.242021
不登校の子がいるご家族へ参考になれば
我が家の子は不登校になったことはないけれど、仕事柄、不登校や引きこもりに関する話を聞くことも多い。相談に乗ることもあるが、自分の知っている専門家を紹介することがせいぜいで、良かれとアドバイスしてもそれが本当に正しいのか自分でも自身がないことが多い。
続きを読む -
8.232021
障害年金Q&A【障害年金を受給するための要件③【認定日要件】】
【問】障害年金を受給するためにはいくつか要件があるそうですが、教えてください。【答】障害年金を受給するために3つの要件をクリアする必要があります、三つ目は「認定日」要件です。三つ目の要件は「認定日要件」ですが、そもそも認定日とは何かから説明します。
続きを読む -
8.222021
所長のダイエット記録#15
マンネリです・・・今日でダイエットをはじめて15週間、食事改善のみで運動無しのダイエット。いい加減体重に変動が欲しいのですが、今週も変動は全くなし。報告することも無くマンネリな状態がひたすら続いています。
続きを読む